保健センター
学生及び教職員の「健康」の保持?増進をはかることを目的として設置されており、定期健康診断、応急処置、健康相談、カウンセリングなどを行っています。
- 開所時間
- 月~金 午前8時30分~午後5時15分(祝祭日は除く)
- 連絡先
-
TEL: 0742-27-9138
FAX: 0742-27-9280
E-mail: hoken
HP: /HOKENKANRI/
学生会館
学生相互の交流及び学生と教職員との親睦を深め、学生生活をより充実させるために設けられています。談話室や談話室横の広場(アゴラ広場)は、食事をしたり仲間同士で語り合ったりする学生たちの憩いの場となっています。
- 開所時間
- 月~土 午前9時~午後7時(祝祭日は除く)
- 主要施設
- 山田ホール(ロート製薬山田輝郎氏寄付)談話室、和室、集会室、学生ロッカー など
- 連絡先
-
TEL: 0742-27-9276
FAX: 0742-27-0162
E-mail: service
HP: こちら
なっきょん食堂(奈良教育中国福彩app官方下载生活協同組合)
学生及び教職員の福利厚生事業の充実と、中国福彩app官方下载生活の便宜を図っています。
- 営業時間
-
食堂部:月~金 午前11時~午後2時(祝祭日は除く)
書籍?購買部:月~金 午前10時~午後5時(祝祭日は除く) - 連絡先
-
TEL: 0742-26-1406
FAX: 0742-27-1405
HP: http://narakyo.u-coop.net/
学生宿舎
自宅通学が困難な学生のために、国際学生宿舎(日本人学生と外国人留学生の混住)と橘宿舎(女子)を設けています。
- 連絡先
-
学生支援課学生係
TEL: 0742-27-9128
FAX: 0742-27-9146
E-mail: service
HP: こちら
学生オフィス
文科棟?文美棟に学生の自学?自習の場及び憩いの場として学生オフィスがあります。
アカデミックな教育空間を創ると共に、リフレッシュコーナーを併設し福利厚生の充実を図った明るいオープンスペースとなっています。
- 開所時間
- 日~土 午前7時~午後10時30分(年末年始は除く)
- 連絡先
-
学生支援課学生係
TEL: 0742-27-9128
FAX: 0742-27-9146
E-mail: service - 利用上の注意事項
-
- 室内は禁煙です。火災の防止に十分注意してください。
- 自学?自習、憩い以外の用途には使用しないでください。
- 他の利用者の迷惑にならないよう、騒音防止に努めてください。
- 備品を勝手に移動してはいけません。
- 学習スペースでの飲食は禁止です。
- 退出の際は、必ず空調及び照明の電源を切ってください。